残暑お見舞い申し上げます
お盆休みも終わり元気いっぱいの預かりさんに会えて嬉しかったです!
さて、休み明けのももぐみ畑には、ミラクルが起きていました!
8/5にやっこ先生から差し入れのスイカを食べたもも組のお友だちは、「種を植えてみたい!」ということになり、牛乳パックに植えてみることにしました。なんと不思議なことに種から双葉が顔を出しているではありませんか✿先生たちも子どもたちもビックリ仰天!!!
ケイトウやニンジンの双葉よりも大きいことに気付きました。スイカの成長がたのしみだね~✿
もも組の子どもたちは、ケイトウの牛乳パック栽培の成功体験で得た知識をもとに「やってみよう」と意欲につながり実を結んだ瞬間でした。嬉しいね~。ハッピーだね~。
預かりのお友だち、お世話を頑張ってね!
今日は、令和2年度の卒園児
小学1年生の卒園児の里帰り保育を行いました☆
久しぶりの幼稚園に、緊張している子や小学校が違うお友だちとの再開を喜ぶ子もいました。
立派に自己紹介をする姿に、先生たちも嬉しく思いました♪
身体が大きくなっているだけでなく、
パワーアップしている子や走るスピードも速くなっていて驚きました☆
今日は、幼稚園にお越し下さりありがとうございました!
また、いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。
今日は、令和2年度の卒園児(小学2年生)をお招きして「里帰り保育」を行いました!
2年ぶりにあった卒園児さんは、見違えるほどお兄さん、お姉さんになっていました☆
今日も体育館へ行き、思い切り体を動かして楽しみました!
本日、お越し下さった卒園児さん。
楽しい時間をありがとうございました!
感染対策へのご協力にも感謝いたします。
またいつでも、幼稚園に遊びに来てくださいね♪
今日は、感染対策により3年間延期になっていた、
2019年度の卒園児(小学3年生)さんの
「里帰り保育」を行うことができました☆
3年ぶりに再会したお友だち、大きくなっていて先生たちもびっくり!
卒園児を幼稚園にお招きして一緒に活動をしましたよ!
自己紹介の時間には、ハキハキと受け答えをする卒園児の姿に、先生たちは驚き、嬉しく思いました!
体育館へ移動して、思い切り体を動かしました!
幼稚園に通っていたころの事を懐かしみながら、楽しい時間を過ごすことができました!
本日お越し下さった卒園児の皆さん、
ありがとうございました!
また、いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね♪
感染対策へのご協力もありがとうございました。
暑中お見舞い申し上げます
お変わりありませんか。
夏休みに入り、年少児さんが栽培しているピーマンとキュウリの夏野菜がスクスク成長しています。
6/17
ピーマン・キュウリの苗とニンジンとケイトウの種を植える
水やり頑張りました!
6/24
ピーマン・キュウリ
露地に植えたニンジンの種はまだ芽が出ません。
ニンジンパック栽培
ケイトウ
ニンジンの芽はシュッと細長く、ケイトウの芽は短くて丸いことに気が付きました!
7/1
花の色は白く緑のピーマンができていることに気が付きました!
ケイトウの芽を観察いしています。
7/12
ピーマン2個を収穫しました!
マスクを少しずらしてピーマンの匂いを嗅いでいます。
「苦い匂いがするね~。」
7/14
ピーマンスタンプをしました✿「美しい~。」
7/15
「先生!大きくなっとるよ!」
ケイトウがスクスク育ち、子どもたちが発する驚きの言葉や発見が面白いですね~。
肥料入りの土を足しました。
「ピーマンは小さいね、キュウリは大きいね。」
ピーマンとキュウリの苗の成長の違いを発見し、キュウリには、もう一つ高い支柱と網を設置しました!
「先生!黄色い花が咲いとるよ!」
キュウリに花が咲き、小さいキュウリみたいなものができていることに気が付きました!「かわいいね~。」
先日2個収穫したピーマンの苗からまた白い花が咲いています。子どもたちは花からピーマンになっていく様子が不思議でなりません。
7/19
雨が激しいときや日差しがきついときは、テラスに移動します。
持ち運びが便利な牛乳パックの利点に気付きました。
ニンジンも元気ですよ!
肥料入りの土を入れました!
8/4
「先生!次はぼくがピーマン採りたい!」
預かり保育のもも組さんは、毎日ピーマンとキュウリの成長を気にかけています。
「ピーマンもキュウリもいっぱいさいとるよ!!!」驚きが隠せません!!!いっぱい生っているよということです!!!
今日は思い切って収穫をすることにしました!
「ピーマン熱い。」子どもたちはピーマンに触ってビックリです!炎天下で育つピーマンはとても熱かった!!!
キュウリを触って、チクチクしていることに気付いた子どもたちは、「キュウリってトゲがあるんだね~。」ビックリです!!!
キュウリ2本とピーマン8個の収穫に成功しました✿
大きさを比べたり、並べたり、数を数えたり、ままごとに使ったりして遊びました。
キュウリはカタツムリさんのご飯になります!
包丁の使い方も上手になり、教師も安心して見ていられるようになりました。一人でカットすることに自信がついています!
「ピーマンもあげたい」図鑑を見てもピーマンを食べるとは載っていませんでしたが子どものやってみたいという好奇心はすごいですね~。ピーマンもあげることにしました。「食べるかもしれんね~。」
カタツムリの命である殻が丈夫で大きくなるように預かり保育のお友だちが卵の殻を持ってきてくれました!しっかり食べていますよ!ありがとう~✿
自分で収穫したピーマンは「お家に持って帰りたい」と言う気持ちになり、がんばって食べることを約束し、満たされた気持ちで持ち帰りました✿
どんなお料理をしていただいたのか教えてね。
夏休みになり、お家でゆっくり過ごされているお友だち、ケイトウのお花は咲きましたか?何色?先生はピンク色でしたよ✿
預かり保育を利用する保護者の方は、大きな鉢に植え替えをしてくれたり、お庭にケイトウの花のスペースお作ってくれたり、ケイトウの様子を知らせたくれたりしてとても嬉しく思います。
幼稚園のピーマンもキュウリもニンジンもとても元気に育っています。安心してね✿
元気いっぱいのお野菜たちに負けない丈夫な体を作って、2学期もいっぱい収穫しようね!楽しみしてね~(^^♪
ニンジン パック栽培・露地栽培とも元気ですよ🌸