St.CATHERINE 聖カタリナ大学 短期大学部 附属幼稚

当園のごあんない

学校評価

入園案内&見学説明会

附属幼稚園園歌

お知らせ・園の日記

月別アーカイブ: 2023年9月

なかよし運動会・見取図

明日は、待ちに待ったなかよし運動会!!!

子どもたちは、保護者の皆様の声援にこたえるために残暑の厳しい中、一生懸命頑張ってきました!!!気合十分です!!!

子どもたちの可愛い姿を是非、ご覧ください!!!

(入り口付近より)
HP2

 

(本部席から見た様子)
HP1

 

(3Fギャラリー)
HP4

 

(3Fから見た様子)
HP3


ご協力よろしくお願いいたします。

えがおのまほう(年中児)

明日はいよいよ運動会です。

黄組さんは”えがお・スマイル”をテーマに、個人競技やダンス、かけっこの練習をみんなで頑張ってきました!

特にダンスでは、はなかっぱの『えがおのまほう』を踊る黄組さん。動きは大きく、お声は大きく、お顔は笑顔でと繰り返し伝え、練習してきたダンスは、見ていただいた皆様の笑顔が溢れること間違いなしです。

明日は、9人のとびきりの笑顔を楽しみになさってくださいね😊

IMG_7108 IMG_7110

コスモス作り(年中児)

今日はコスモス作りをしました。

ストローをスタンプ代わりにして、花びらを表現します。子どもたちには、「丸くなるようにスタンプしてね」とだけ伝えて見守っていると、あっという間に画用紙にコスモス畑が現れました🌸

IMG_6312

ストローを使ってのコスモスが出来たあとには、手形のコスモスも作ることにしました。

IMG_6310 IMG_6311

先生の腕にもコスモスを咲かせてくれたお友だちもいました!!!

IMG_6313

久しぶりの制作が楽しくて、みんなの笑顔の花もたくさん咲いていましたよ😊

青組さん頑張れ!!!(年中児)

運動会で、リレーをする青組さん。

今日は園庭でリレーの練習をするという情報を聞いて、黄組さんみんなで応援することにしました。

トラック1周を最後まで力いっぱい走る姿、バトンを上手く受け渡す姿、どの姿も黄組さんにはカッコよく見え、さらに憧れの存在となりました。

IMG_7107

 

 

黄組さんがかけっこをする時には、”お返しに”と、青組さんが大きな声で応援をしてくれました☆彡

おかげでみんな頑張って走ることができましたよ。青組さんありがとう♡

夏野菜の収穫(年少児)

暑い夏を乗り越えてくれた夏野菜!
季節は秋になろうとしているのに桃組畑には、オクラ、ナス、ピーマン、ニンジンが未だ健在!
先週は、2個のピーマンの収穫に成功し、今日は、オクラ、ナス、ニンジンの収穫を試みました
IMG_7031aa IMG_7040a IMG_7047aIMG_7042

子どもたちは、可愛い野菜に大興奮!
「とったぞ~!!!」と元気に決めポーズ!!
IMG_7050a

自分で収穫した野菜は、お家に持ち帰りましたので、保護者の皆様、美味しく楽しい調理をよろしくお願いいたします。

みんなでかけっこ(年中児)

今日は、運動会に向けての体育館練習が最後の日でしたので、これまでの練習を頑張ってくれた黄組さんと、体育館で遊びました☆

IMG_7065

 

まずは、9人全員でかけっこです。

IMG_7070

みんな楽しくなって、「もう一回するよね!」との可愛いお願いもあって、合計3回も走りました!

 

次に、黄組全員リレー(先生2人を含む)をしました。

バトンを見せて、「これ何だ?」と尋ねると全員一致で『棒!!!』と答えた黄組さん😊

先生から、バトンという名前を教えてもらいましたね。名前は分からなかったですが、憧れの青組さんを見ているので、使い方はよく知っていましたよ。

IMG_7074IMG_7076

初めから最後までバトンを落とすことなく、一生懸命にそして楽しく走り、「黄組の勝ち」と、活動を締めくくりました。

運動会リハーサル

今日は、記念体育館で運動会リハーサルを行いました。

開会式
IMG_6919

 

かけっこ
IMG_6927IMG_6933IMG_6941

個人競技
IMG_6949IMG_6960

 

玉入れ
IMG_6974IMG_6980IMG_6984

 

遊戯
IMG_6994IMG_7001IMG_7004

 

親子競技
IMG_7011

 

リレー
IMG_7025

 

閉会式
IMG_7026

怪我や体調不良の子どももなく、最後まで元気いっぱいの子どもたちでした。子どもたちは、それぞれの学年が頑張っている姿を見て「みんながんばれ~!!」と声援を送ったり、歌を歌ったり、一緒に踊ったりして、同じ時間と空間を楽しく過ごしました。運動会を通して、体をのびのびと動かすことやみんなで力を合わせて頑張ることや協力することを楽しく学んでほしいと思います。そして、応援の力を体験してほしいと思っておりますので、皆様、大きな声で応援をよろしくお願いいたします。

 

みんなでかけっこ

今日は園庭にて、全学年でかけっこを行いました。

 

年長児・年中児はトラックを1周、年少児と2歳児は直線を走ります。

IMG_6860 IMG_6864 IMG_6870

自分の出番で一生懸命になることはもちろんですが、お友達が走っている時には、「がんばれ!」と大きな声で応援してくれます。

IMG_6858

互いの頑張る姿を認め合うことができる子ども達が素敵だなと感じさせられます😊

運動会当日には、保護者の皆様からの温かい声援・拍手が、子ども達の力になると思います。よろしくお願いします!

給食美味しいね😊

幼稚園では連日、運動会の練習を頑張っている子ども達。

たくさん運動した後には、いつもお腹がぺこぺこです。

給食の時間にはしっかりご飯を食べ、食後も元気いっぱいに遊んでいます!

 IMG_6814 IMG_6815IMG_6810

 

9月ピッコロ(音楽あそび)

今日もお暑い中、ピッコロにお越しくださりありがとうございました!

みんなでモンテッソーリ教材でお仕事をしたり、音楽遊びをして楽しく過ごしました♪

 

 

それぞれのお友達がモンテッソーリ教具を選び、

じっくりと取り組むことができました 。

IMG_6786IMG_6789

IMG_6787IMG_6791

 

音楽あそびでは、ミュージックベルや鈴を鳴らしたり、

ゴム鈴を使ったりと盛りだくさんでした。

IMG_6794IMG_6795

 

 

9月1日より、令和6年度新入園児さん向けの願書配布が始まりました。本日は、ピッコロの後、ミニ相談会を実施し、入園をご検討中の保護者様からご質問を頂いたり、ご希望の方に願書をお渡ししました。※願書受付は10月1日より。入園面接は、10月18,19日です。

幼稚園の見学は随時受付(要予約)しておりますので、お気軽に、ぜひお越しください。お待ちしています。

次回ピッコロは、9月26日(火)です。

9月23日(祝・土)は、「なかよし運動会」も開催いたします。

未就園児の親子競技(おみやげあり)参加大歓迎!!

当日、聖カタリナ大学記念体育館にお越しください。

9:30〜開会式です。