St.CATHERINE 聖カタリナ大学 短期大学部 附属幼稚

当園のごあんない

学校評価

入園案内&見学説明会

附属幼稚園園歌

お知らせ・園の日記

過去のお知らせ

過去の記事はこちら

2月カタリナピッコロ(造形遊び・誕生会)

2月カタリナピッコロ(造形遊び・誕生会)

春の気配が感じられるころ今年度最後のピッコロ活動です。大勢のお友だちのご参加ありがとうございました。『2月お誕生会』本日の主役 「お誕生日おめでとう」「ありがとう」   今日は前回のお野菜スタンプで作った毛氈の上におひな様を飾り付けました。          表現あそび『バスにのって』 本年度もいっぱい遊びましたね。来年度も楽しいピッコロにいたしますのでどうぞよろしくお願いいた … 続きを読む 2月カタリナピッコロ(造形遊び・誕生会)

2月カタリナピッコロ(音楽・造形遊び)

2月カタリナピッコロ(音楽・造形遊び)

今日はお寒い中お運びいただきましてありがとうございました。寒さに負けない元気いっぱいのピッコロさんです! 音楽遊びではオーシャンドラムなどの楽器の音色を聞いて遊びました。      スキンシップ遊び      表現遊び『バスにのって』      野菜スタンプあそび『レンコン・ピーマン・オクラ』を使って遊びました。    次回2/27(火)おひなさま作り10:00~11 … 続きを読む 2月カタリナピッコロ(音楽・造形遊び)

1月カタリナピッコロ (節分の集い・1月誕生会)

1月カタリナピッコロ (節分の集い・1月誕生会)

今日は寒い中お運びいただきましてありがとうございます。一日楽しい会となりました。 1月誕生会お誕生日おめでとう!ありがとう!     表現遊び『バスにのって』     鬼のお面作り角を折ったり、顔の部分を貼ったり、髪の毛をタンポで描いたりして、オリジナルの鬼ができました。            豆まき会         鬼さんとハイ!チーズ!   梅の花も咲き始めまし … 続きを読む 1月カタリナピッコロ (節分の集い・1月誕生会)

1月カタリナピッコロ(造形遊び)

1月カタリナピッコロ(造形遊び)

あけましておめでとうございます!今年最初のピッコロのご参加ありがとうございます。今日はお正月遊びを中心にみんなでたっぷりと遊びました。   先ずは園長先生と音楽遊びをしました。      次に『たこのうた』をみんなで歌って凧づくりをしました。戌年をイメージしてスヌーピーの絵描き歌で盛り上がりました。        帯と凧ひもをつけたら出来上がり!戸外に出ておもいっきり … 続きを読む 1月カタリナピッコロ(造形遊び)

11月カタリナピッコロ(音楽あそび&11・12月誕生会)

11月カタリナピッコロ(音楽あそび&11・12月誕生会)

小春日和の穏やかな一日でしたね。本日も大勢のご参加ありがとうございました。 先ずは園長先生とスキンシップ遊びをしたり楽器を使って遊んだりしました。                  <11・12月誕生会/本日の主役>      パネルシアター『ぞうのパン屋さん』       表現遊び『バスにのって』    また来年にお会いしまし … 続きを読む 11月カタリナピッコロ(音楽あそび&11・12月誕生会)

11月カタリナピッコロ(造形あそび)

11月カタリナピッコロ(造形あそび)

本日は小雨の中大勢のご参加ありがとうございました。先ずは園長先生とスキンシップ遊びやマラカスを使って遊びました。           共同制作『大型サボテン』大きなサボテンに手形を貼ったり、土台にはハッポースチロールやペーパー芯を貼ったりして、みんなで協力して作る楽しさを味わいました。         個人制作『サボテン』9月から始動した作品づくりも長い期間をかけてようやく完成 … 続きを読む 11月カタリナピッコロ(造形あそび)

10月カタリナピッコロ(造形遊び・誕生会)

10月カタリナピッコロ(造形遊び・誕生会)

「ハッピーハロウィン!」今日も元気いっぱいピッコロのご参加ありがとうございました。さて、制作展に向けていよいよ大詰めに入りました。本日から参加されたピッコロのお友だちは盛沢山の制作に大変だったと思います。頑張りましたね。ご協力していただきまして感謝申し上げます。   10月生まれ誕生会お友だちからお歌のプレゼントや祝福を受けてニッコリ。大きなケーキに歳の数だけローソクを立てました。<本日 … 続きを読む 10月カタリナピッコロ(造形遊び・誕生会)

10月カタリナピッコロ(造形遊び)

10月カタリナピッコロ(造形遊び)

今日は『サボテン』のプランター作りと『サボテンの花』に見立てるために手形アートにチャレンジしました。先ずはスキンシップ遊びです。  園長先生とたっぷり遊びました。 プランター作りでは、土台にティッシュケースを使い、中身にはハッポースチロールを詰めています。ティッシュケースの回りには『切れ箸』を使ってボンドで接着していきます。         お母さんも子どもたちも『切れ箸』の木工に夢中です。この後 … 続きを読む 10月カタリナピッコロ(造形遊び)

9月カタリナピッコロ(音楽あそび&9月誕生会)

9月カタリナピッコロ(音楽あそび&9月誕生会)

今日は園長先生と音楽遊びをしたり運動会ごっこをしたりして1時間たっぷり遊びました。                    9月誕生会本日の主役 大きなケーキにろうそく1本立てました!「お誕生日おめでとう」「ありがとう」   前回に引き続き『サボテン』に見立てるために『ドリッピング』をして遊びました。         本日も大勢のお友だちのご参加ありがとうございます。次回10/1 … 続きを読む 9月カタリナピッコロ(音楽あそび&9月誕生会)

9月カタリナ ピッコロ(造形あそび)

9月カタリナ ピッコロ(造形あそび)

すっかり秋の気配が感じられるようになってきました。今日もピッコロ活動にご参加いただきましてありがとうございました。 今月からは制作展に向けて一つずつ作品を完成させましょう!先ずは『サボテン』作り吹き流し『ドリッピング』という技法を使ってみました。集中して親子で取り組む様子が微笑ましいですね。            『サボテン』のトゲをうまく表現できましたね。     音楽遊びで … 続きを読む 9月カタリナ ピッコロ(造形あそび)