
肌寒い日が続いています。カタリナホールへの通り道にはイチョウの葉が色付いて拾って帰る子どもも増えてきました。 今日も預かりの子ども達は元気いっぱい『ジュウオウジャー』になり切りました! 寒さも吹き飛ばせカタリナっ子!
肌寒い日が続いています。カタリナホールへの通り道にはイチョウの葉が色付いて拾って帰る子どもも増えてきました。 今日も預かりの子ども達は元気いっぱい『ジュウオウジャー』になり切りました! 寒さも吹き飛ばせカタリナっ子!
今日は年長さんが正岡小学校へ 合同活動に出かけました。 今年度も、年長児全員で 参加させていただきました! 『やきいもグーチーパー』の歌を歌いました。 小学校のお姉さん・お兄さんと ジャンケンもして仲良くなりました! … 続きを読む 正岡小学校合同活動(年長児)
今日はクリスマス発表会のリハーサルが行われました。子どもたちは少し緊張していた様子でしたが楽しんで表現できていたと思います。母の会の皆さんには早朝よりお手伝いを有難うございました。本番もよろしくお願いいたします。赤組 桃組 黄組・青組
本日もとても良いお天気でしたね。満三歳児さんもごっこ遊びを通して友だちとの関わりが増えてきました。「このお皿ちょといい。」「いいよ。」 「ご飯つくってあげるね。」「お願いします。」 「美味しい美味しいスープになあれ!」「かぼちゃのスープができたよー。」 「自分でできるよ。」「すごいね!」 「一緒にしよう。」「いいよ。」 「これ貸 … 続きを読む 友だちとの関わり
ちらほらと山茶花が咲き始めました孫まご花壇のパンジーも葉ボタンも冬の訪れを今か今かと待ってます 日増しに寒さがつのってまいりますので体調管理に留意され元気に過ごしましょう!!!
今日は、北条駅前で開かれた、 『風早にぎわいまつり』に附属幼稚園も 出店させていただきました。 気温も暖かく、たくさんのお客さんが 綿菓子を買いに来てくださいまし … 続きを読む 風早にぎわいまつりに出店しました
11月20日(日)に行われる、『風早にぎわいまつり』 についてのお知らせです。 聖カタリナ大学短期大学部附属幼稚園も わたがし屋さんを出店しますので、 ぜひお越しください!! 日時 : 11月20日(日) 9:30~15:00 場所 : JR伊予北条駅前通り (小雨決行) わたがしは、1本50円で販売しています。 先生たちがわたがしを作ります … 続きを読む お知らせ~風早にぎわいまつり~
今日は、チューリップの球根を植えました。 先生のお話をしっかりと聞いて、 土を入れていきましたよ。 赤組さんも、幼稚園の植木鉢に 球根を植えました ♪ 植木鉢の線まで、土をふかふかに 入れていきます!   … 続きを読む チューリップを植えました
年中さんと年少さんは、園バスで松山市民会館へ 向かいました。 お家の人に見送られて、 『いってきま~~~す!』 ドキドキ・ワクワクです☆ 市民会館に着いた後、 広場で記念撮影をしました! 年中児 … 続きを読む 角笛シルエット劇観劇(年中児・年少児)
今日は年長・年中・年少さんが 角笛シルエット劇を観劇するために 松山市民会館へでかけました。 ~年長さん・兄弟関係の年少さん~ 年長さんと、兄弟関係の年少さんは、 JRで松山駅まで向かいました。 みんなとっても楽しみにしていました! 松山駅からは、園のバスにお … 続きを読む 角笛シルエット劇観劇(年長児)