
今日は歯科検診が行われました。教師からは、予め、歯の大切さや歯の磨き方のついて話したり、絵本や紙芝居などで興味や関心をもたせたりなど、不安なく受診できるようにしました。
今日は歯科検診が行われました。教師からは、予め、歯の大切さや歯の磨き方のついて話したり、絵本や紙芝居などで興味や関心をもたせたりなど、不安なく受診できるようにしました。
「先生、ちょっときって!」子どもたちに手を引かれ向かった先は『のぼりぼう』『てつぼう』『うんてい』『つりかん』。「先生見てて!」園庭に設置している固定遊具に興味をもつ子どもが増えてきました。幾度も挑戦してできたことの喜びはひとしおです。『ぼくもわたしもやってみよう』と思う気持ちをどんどん引き出していこうと思います。
2週間の実習も後半を迎えました。積極的に子どもたちに関わることで、子どもたちとの距離も縮まり、子どもたちも優しい実習の先生が大好きになりました。 ほしぐみ ことりぐみ すみれぐみ 未来の先生たち頑張っています!
本日は聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 健康スポーツ学科 齋藤先生のご指導のもと、年少児の体育遊びが行われました。内容はドイツ生まれのスポーツ『バルシューレ』を基に、風船を使った遊びです。 投げる 放り上げる キャッチする タッチする 蹴る 風船を使っていっぱい遊びましね。 齋藤先生ありがとうござい … 続きを読む 体育遊び(年少児)
本日は5月生まれの誕生日会です。ほしぐみ1名 ことりぐみ3名 すみれぐみ1名のお友だちです。本日の主役ドキドキしながらクラスと名前といくつになったかをしっかりと発表することができました。 質問コーナーでは、好きな食べ物やジュース、好きな先生を発表し、お友だちや先生からプレゼントをいただきました。 「お誕生日おめでとう」「ありがとう」みんなで歌を歌い祝福を受けました。 お祝いに園長先生 … 続きを読む 5月誕生日会
さわやかな初夏となました。本日もカタリナピッコロにお運びいただきましてありがとうございました。今日のメニューは音楽表現遊び・5月生まれ誕生会です。 『楽器遊び』ウシガエルの楽器にビックリの子どもたちですが興味深々のようす。 歌絵本『はじめまして』 『音楽のおもちつき』 『音階パッド』 『5月生まれ誕生会』歳の数だけローソクを立てます。 本日の主役お誕生日お … 続きを読む 5月カタリナピッコロ(音楽遊び&誕生会)
本日から本大学保育学科の学生さん3名の受入れが始まりました。2週間の実習期間ですがよろしくお願いいたします。
今日は、年中さんが齋藤先生による 体育遊びを行いました。 ご挨拶のあとはウォーミングアップで 手押し相撲をしました。 今日の活動は、園内にある遊具を使った活動です。 山を登る際にも、 足を大きく開いてみたり、 後ろ向きに歩いたり 走ったりしゃがん … 続きを読む 体育遊び(年中児)
5月は聖母マリアを讃える月です。マリアさまに感謝の心と共に、子どもたちがご家庭より持ち寄ったお花をお捧げするために御聖堂まで歩いて行きました。 御聖堂でマリア様にお捧げし、ホビノ神父様より子どもたちへ祝福をいただきました。 最後に日ごろお世話になっている大学の皆さんに花束を贈りました。お花のご準備やご参観ありがとうございました。
種まきから一か月が経ちました。それぞれの学年が種から育てています。植物の栽培を通して、育てた植物の成長の喜びや自然の不思議さ、すばらしさを感じとれるようにしたいです。 4月23日種まき 5月8日葉から本葉が出始めました 5月10日苗植え 5月23日種まきから一か月「美味しい美味しい枝豆になーれ!」毎日おまじないを唱えながら水やりをしてます。