St.CATHERINE 聖カタリナ大学 短期大学部 附属幼稚

当園のごあんない

学校評価

入園案内&見学説明会

附属幼稚園園歌

お知らせ・園の日記

過去のお知らせ

過去の記事はこちら

9月カタリナピッコロ(音楽あそび&9月誕生会)

9月カタリナピッコロ(音楽あそび&9月誕生会)

今日は園長先生と音楽遊びをしたり運動会ごっこをしたりして1時間たっぷり遊びました。                    9月誕生会本日の主役 大きなケーキにろうそく1本立てました!「お誕生日おめでとう」「ありがとう」   前回に引き続き『サボテン』に見立てるために『ドリッピング』をして遊びました。         本日も大勢のお友だちのご参加ありがとうございます。次回10/1 … 続きを読む 9月カタリナピッコロ(音楽あそび&9月誕生会)

栗拾い

栗拾い

実りの秋!今日は大学内の栗林まで栗拾いに出掛けました。  足を使って『いが栗』から『栗』の取り出し方がとても上手です。        子どもたちは栗拾いに夢中!「やったー!みーつけた!」   帰ってからは年長さんが袋詰めをして各クラスへ届けました。年長さんどうもありがとう。今晩のメニューは栗ご飯だね!お母さん、美味しい美味しい栗ご飯をつくってね。大学関係者の皆さん本日はありがとうございました。 & … 続きを読む 栗拾い

赤組さん可愛いね!

赤組さん可愛いね!

9月から幼稚園のお友だちが増えました!元気いっぱいの赤組さんです。 お兄さん、お姉さん仲良くしてくださいね。よろしくお願いいたします。

なかよし運動会

なかよし運動会

本日は第47回なかよし運動会が行われました。保護者の皆様の声援や応援を受けた子どもたちは一人ひとりがキラキラと輝いていました。               運動会を通して、体を動かすことの楽しさやみんなと一緒に頑張ることや助け合うこと、そしてお家の人とたくさん触れ合うことができました。この運動会が盛大に行われたことに感謝いたします。ご協力いただいた保護者の皆様大学関係者の皆様、本日は本当にありがと … 続きを読む なかよし運動会

運動会リハーサル

運動会リハーサル

今日は雨天のため運動会リハーサルは同大学記念体育館にて行いました。今年も短期大学部保育学科の学生さんのご協力によりそれぞれの種目で使用する準備物の出し入れや衣装の着替えなどをお手伝いしていただきました。   子ども一人ひとりが楽しんでお遊戯したり悔しくて泣いたり友だちのために助け合ったりしている姿は運動会を通して成長させてくれるものだと思います。保護者の皆様、本番当日には温かい拍手と声援をよろしく … 続きを読む 運動会リハーサル

9月カタリナ ピッコロ(造形あそび)

9月カタリナ ピッコロ(造形あそび)

すっかり秋の気配が感じられるようになってきました。今日もピッコロ活動にご参加いただきましてありがとうございました。 今月からは制作展に向けて一つずつ作品を完成させましょう!先ずは『サボテン』作り吹き流し『ドリッピング』という技法を使ってみました。集中して親子で取り組む様子が微笑ましいですね。            『サボテン』のトゲをうまく表現できましたね。     音楽遊びで … 続きを読む 9月カタリナ ピッコロ(造形あそび)

第2学期始業式

第2学期始業式

今日は2学期の始業式が行われました。園長先生からは、夏から秋になり、空の雲の様子を観察してみることや美味しいものを食べて体力をつけていくことなどをお話しされました。  赤組さんにもお友ちが一人増えました。「入園おめでとう」みなさん、仲良くしてくださいね。      

8月誕生日会

8月誕生日会

今日は8月生まれのお誕生日会が行われました。ほし組7名、すみれ組4名のお友だちです。クラスと名前といくつになったのかを発表します。先生やお友だちからプレゼントをいただき、みらんなか祝福を受けました。質問コーナーでは、結婚したい人や好きな動物などはっきりと答えることができました。 <本日の主役>     「お誕生日おめでとう」「ありがとう」    

保健指導(年長)

保健指導(年長)

    今日の保健指導はうんちについてお話を聞きました。 まず絵本や、エプロンシアターで動物のうんちを知ったり、 みんなのお腹の中はどうなっているのか教えていただきました。     実際に小腸の長さと同じものをもってみました。 こどもたち全員で持てるくらい長いことを知り、みんなびっくり! とっても長い腸がお腹にぐるぐる入っていることに驚きました。 &nbsp … 続きを読む 保健指導(年長)

里帰り保育 

里帰り保育 

先生や幼稚園のお友だちに出迎えられ久しぶりの幼稚園にワクワクドキドキの卒園児さんです。 里帰り集会「お兄さんお姉さんお帰りなさい!」  みんなでお祈りをして附属幼稚園の歌を歌たい終わると一人ずつ自己紹介をしてもらいました。さすが一年生!自信をもって堂々と発表することができました。園長先生からはたくさん遊んで良い思い出を作ってくださいね!とお話がありました。           お帰りのお集まりでは … 続きを読む 里帰り保育