
愛媛中央七花き商業協同組合から花車が到着しました!子どもたちからも大歓声があがりました! 5300本のお花を飾っているそうです!幸せのせて行ってらっしゃい!
愛媛中央七花き商業協同組合から花車が到着しました!子どもたちからも大歓声があがりました! 5300本のお花を飾っているそうです!幸せのせて行ってらっしゃい!
今日は聖カタリナ大学の齋藤先生のご指導の下、第2回キッズスポーツ指導実践が行われました。走る、投げる、追いかける、持つ、掴む、握る、踏みつける、バランスをとる、転がる、這う、登る、降りる、潜る、跳ぶ、ボールへの反応、コミュニケーション力などの盛り込まれた活動でした。 楽しかったね!齋藤先生、学生の皆さんありがとうございました
今日は、年少児にとって念願のスケート遊びとなりました。 バスの中では、ワクワク・ドキドキしている子どもたち。 スケート場に着き、靴を履き替えると、ちょっぴり緊張・・・。 何回も立ち上がる練習を頑張り、手すりを持たずに立てれるようになりました! 楽しかったね! 伊予鉄スポーツセンターの方、お手伝いをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今日は齋藤先生のご指導の下、学生たちによるキッズスポーツ指導実践が行われました。跳ぶ・跳び越す・這う・身をかわす・くぐる・入り込む・掴む・押す・倒すなどの動きを取り入れたねらいのなかで行われました。
あけましておめでとうございます!今年最初のピッコロのご参加ありがとうございます。今日はお正月遊びを中心にみんなでたっぷりと遊びました。 先ずは園長先生と音楽遊びをしました。 次に『たこのうた』をみんなで歌って凧づくりをしました。戌年をイメージしてスヌーピーの絵描き歌で盛り上がりました。 帯と凧ひもをつけたら出来上がり!戸外に出ておもいっきり … 続きを読む 1月カタリナピッコロ(造形遊び)
今日は二回目のスケート遊びに行きました。 スケートリンクを何周も滑り、とっても上手になりました。 保護者の方も一緒に滑っていただき、子どもたちも嬉しそうでした!! お母様方、お手伝いありがとうございました。
今日は待ちに待ったおもちつき会!孫まごクラブのボランティアのみなさんのご協力により賑やかで楽しいおもちつき会となしました。 「おいしい!」と言う歓声があちこちで聞こえました。おもちが苦手だったお友だちも「ペロリ!」 『しょうゆ・きなこ・あん』の中から好きなものを選び、中には5個も食べたお友だちもいましたよ! 孫まごクラブの皆様ありがとうございました。 &n … 続きを読む おもちつき会
今日の年長さんはスケート遊びに行きました。 こけてもすぐに立ち上がり、滑ることができるまで 諦めずに頑張っていました。 時間いっぱい遊べて楽しかったね!! 帰りのバスではくたくたになっていました。 来週もスケートがあるので楽しみだね♪ 保護者の皆様、お手伝いありがとうございました。
今日は第3学期の始業式です。本日からは新しい青バスでの運行も開始し、心新たに新年を迎ました。 園長先生からは、楽しい幼稚園生活を送るために、毎日のお祈りを欠かさず、進級に向けて一日一日を大切に過ごしていきましょうとお話されました。
冬休み預かりさんたちと青バスのお別れ式を行いました。長い間ご苦労様でした!ありがとう!と子どもたちに感謝の気持ちで見送られ、園を去っていきました。