
今日は2月生まれのお誕生日会が行われました。まずは、名前とクラスといくつになったか発表しました。二人ともしっかりと発表できましたね。 次に、質問コーナーでは、好きな『鬼滅』は誰ですか? 好きな『アニメ』は何ですか? 好きな『食べ物』は何ですか?お友だちの質問にも迷うことなく答えることが出来ました。質問をしてくれたお友だち、ありがとう!!!お友だちや先生からプレゼントをいただき、みんなからの祝福を受 … 続きを読む 2月お誕生日会
今日は2月生まれのお誕生日会が行われました。まずは、名前とクラスといくつになったか発表しました。二人ともしっかりと発表できましたね。 次に、質問コーナーでは、好きな『鬼滅』は誰ですか? 好きな『アニメ』は何ですか? 好きな『食べ物』は何ですか?お友だちの質問にも迷うことなく答えることが出来ました。質問をしてくれたお友だち、ありがとう!!!お友だちや先生からプレゼントをいただき、みんなからの祝福を受 … 続きを読む 2月お誕生日会
♬あかりをつけましょぼんぼりにおはなをあげましょもものはな♬幼稚園で初めて迎えるおひなまつり。赤組のお友だちもお雛様の製作にこつこつと取り組んできました。 赤いもうせんにスパッタリングをして模様を付け、 お雛様の着物にはデカルコマニーで模様を付けました。 頭や体に笏や扇子、冠を付けるとお雛様に大変身!!! 取っ手には、ウッドビーズを付け、和風 … 続きを読む おひなさま製作(赤組)
もうすぐ春ですね。赤組さんのお友だちはいつも元気いっぱい。なかよしこよし。 今日は絵に具を使って、スパッタリングやデカルコマニーをして遊びました。 「青いお空だよ~。」「気持ち良いね~。」 「黄色がいい!」「緑がいい!」「紫もあるよ!」 自分の好きな色をいっぱい選びました!「できあがり~!」全身えのぐだらけになったけどとっても楽しかったね!また遊ぼうね! … 続きを読む 絵の具遊び(赤組)
立春を迎え、少しずつ春の気配が感じられてまいりました。さて、新型コロナウイルスの感染防止対策として現在もなお特別警戒期間中となっております。大変残念ではありますがピッコロの開催は中止とさせていただきます。3月2日の開催は追ってホームページなどでお知らせいたします。元気な皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
今日は愛媛FCのコーチお二方にお越しいただき、サッカースクールが行われました。 初めは緊張していた子どもたちも優しく、面白いコーチのもと、時間いっぱい楽しく活動しました。 各学年の活動の様子です。 <年長> <年少・満三> <年中>
今日は1月生まれのお友達6人のお誕生日会を行いました。 お名前や年齢、お友達からの質問を一生懸命に答えることができました。 先生やお友達からプレゼントをもらって、みんなニコニコ良い笑顔になりましたね😊 また、sr.竹田にもお越しいただき来月の2月は“ルルド マリア様の月”であることを教えていただきました。マリア様がいつも私たちのためにお祈りをしてくれてい … 続きを読む 1月誕生日会
今日は、聖カタリナ大学健康スポーツ学科の栗田先生と学生さんによる体育あそびが行われました。 子ども達はグループに分かれて6つの遊びを楽しみました。
1月26日(火)に開催予定をしていたピッコロ活動は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止とさせていただきます。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。2月のピッコロ活動につきましては追ってお知らせいたします。 寒い日が続いております。元気なピッコロさんにお会いできることを楽しみにしています。
今日はとても天気が良く、外遊びでは子どもたちの元気な声がたくさん聞こえてきました! お友達と鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、お砂場で遊んだりして、楽しんでいました♪ 縄跳びの練習を頑張っているお友達もいました! 今日はとても温かく、たくさん遊ぶことができました😊 来週も、たくさん遊ぼうね!! &nb … 続きを読む 外遊び♪
今日は待ちに待った『お正月遊び』の日。 古くから遊ばれてきた縁起物のこま回しや凧あげ、羽根つきなどの由来を聞いた子どもたちは、目を輝かせながら14種類の遊びを体験しました。 【園庭】凧あげ・羽根つき・竹とんぼ 【遊戯室】こま回し・お手玉遊び 【ことり組】福笑い・すごろく・おはじき 【ほし組】けん玉・ヨーヨー・だるま落とし 【すみれ組】百人一首・かるた・めんこ・紙相撲 お約束を守って、 … 続きを読む お正月遊び