はっきりしないお天気が続きますね。もも組の子どもたちは、「水着用意したよ!」と言って、プールが始まるのを今か今かと楽しみにしています。今日は、先日折染めをした和紙を使って「てるてる坊主」を作りました。 「てるてる坊主さん、プールの日は、良いお天気になりますように・・・」とみんなでお願いしました。 あ~したてんきにな~れ!!!
てるてる坊主(年少児)
幼虫霧吹き(卒園児さんへ)
卒園児さんから受け継いだ「幼虫霧吹き」。在園児さんが毎日霧吹きのお世話をしてくれます。先日、「そろそろ観察ケースを大きくしたほうがいいよ。」という、卒園児さんからの連絡を受け、幼虫の宿替えをしました。すると、腐葉土の中から、幼虫が2ひきと脱皮最中のサナギがいました。 サナギを触ると、スポッと脱皮をしたのでびっくり仰天!!!お手伝いをしてもよかったのか?不明ですがピクピクと動いて元気にしておりました … 続きを読む 幼虫霧吹き(卒園児さんへ)
6月カタリナピッコロ(かたつむり制作・音楽遊び)
本日、カタリナピッコロを開催しました。 まずは、園長先生とウォーミングアップ♪ 手遊び・ミュージックベルで「ひげじいさん」をしました。 園長先生の横で先生になってくれたお友達もいましたよ♡ 今日は、かたつむりを制作。 お花紙を丸めてペットボトルに入れたり。マジックやシールでかわいい模様にしました。 み … 続きを読む 6月カタリナピッコロ(かたつむり制作・音楽遊び)
じゃがいも掘り(年長児・年中児)
先日6月7日に青組さん・黄組さんで園バスに乗って愛媛大学農学部附属農場へ出掛け、じゃがいも掘り体験を行いました! 農場の方からじゃがいもの収穫方法やじゃがいもについての秘密をたくさん教わり、いざ収穫!! すると・・・ こんなに大きなじゃがいもやたくさんの面白い形のじゃがいもが収穫できました!🌟 この日収穫したじゃがいもは『メークイン』という品種でシチューやカレーライス … 続きを読む じゃがいも掘り(年長児・年中児)
デザイナーさん誕生!(年少児)
今日は、お店屋さんに出店するための服の下絵が完成しました。どんな絵を描こうかな?子どもたちは、Tシャツ、スカート、ズボン、ネクタイ、リボンに自分の好きなキャラクターや模様をイメージして描いたり、絵本を参考にして描いたりしました。 次に、完成した作品のお披露目会をし、友達同士で共有し合いました。 ミッフィー、キティちゃん、トーマス、アンパンマン、デイジー、バラ、ヒマワリ、ハート、虹、シ … 続きを読む デザイナーさん誕生!(年少児)
はじき絵Ⅴ(年少児)
今日は、クレパスで描いた和紙を折染めにしました。まずは、和紙を小さくなるまで三角折りにしていきました。折り紙遊びでの経験から、少しの援助で折り進めることができた。 次に、紙全体を水に浸してから自分の好きな色の絵の具を見つけて染めていきました。 折った和紙を広げると絵の具と絵の具が混ざりあっている模様に歓声が上がりました。よく見るとクレパスで描いた絵がはっきりと残っていま … 続きを読む はじき絵Ⅴ(年少児)
和紙に描いてみたよ(年少児)
今日は、和紙を台紙にして好きな絵を描きました。初めて見たり、触ったりする柔らかい滑らかな和紙に興味をを示し、何をするんだろう?とワクワクしている様子でした。 子どもたちは、虹、雲、雨、お日さま、ハート、星、風船、シャボン玉など抵抗なく描くことができました。「先生、風船描いたよ。」「シャボン玉描いたよ。」と言って丸い模様をたくさん描く子どももいたり、教師の提案したものを描いたりして意欲的な姿が見られ … 続きを読む 和紙に描いてみたよ(年少児)
むし歯予防デ―
6月4日は、6(む)と4(し)で虫歯予防デーです! 先日、歯科検診が行われ、附属幼稚園でも歯の大切さや正しい歯磨きの方法をみんなで学びました。 虫歯菌をやっつけるために歯ブラシの持ち方チェックをしました。 【こんにちはの持ち方】 ・前歯や下の噛み合わせを磨くときに毛先を自分の方に向けた持ち方をします。 【さようならの持ち方】 ・上の歯や上の噛み合わせを磨くときに毛先を外に向けた持ち方 … 続きを読む むし歯予防デ―
はじき絵Ⅳ(年少児)
今日は、はじぎ絵の技法を利用して、アジサイの葉っぱを制作しました。アジサイの葉っぱってどんなだろう?子どもたちは、実物のアジサイの葉を見て「緑色だね。」「ギザギザしてる。」「線がある。」「ツルツルしてる。」などいろんな発見をしていました。 観察して感じたままを白色のクレパスを使って、葉脈を描きました。 次に、ローラーを使って絵の具で着彩しました。子どもたちは、白いクレパスが絵の具をはじいているこに … 続きを読む はじき絵Ⅳ(年少児)
はじき絵Ⅲ(年少児)
子ども達は、カタツムリの食べるものをお家から持ってきてくれたり、観察ケースを洗ったり、水を入れ替えたりして、カタツムリのお世話することで役割意識を高め、大切にするきもちが育っています。 今日は、そのカタツムリさんをモデルにして、はじき絵の技法を利用してカタツムリをつくることにしました。カタツムリの殻は、右巻きかな?左巻きかな?幼稚園で飼育しているカタツムリは、4匹とも右巻きでした! 今回は、紙皿の … 続きを読む はじき絵Ⅲ(年少児)