St.CATHERINE 聖カタリナ大学 短期大学部 附属幼稚

当園のごあんない

学校評価

入園案内&見学説明会

附属幼稚園園歌

お知らせ・園の日記

過去の記事はこちら

平成28年度 3学期終業式

平成28年度 3学期終業式

いつの間にか木々の芽もふくらんで、春の息吹が感じられるようになってきました。   終業式園長先生からは、神様に守られた一年に感謝しましょうとお話がありました。   お引越しをされるお友だちとのお別れの会げんきでね!また会いましょう!   式が終わり、それぞれの担任から進級記念をいただきました。この一年を振り返って、子どもたちの驚くほどの成長ぶりを喜ばしく思うばかりです … 続きを読む 平成28年度 3学期終業式

平成28年度 第46回修了式

平成28年度 第46回修了式

本日は第46回修了式が挙行されました。午後からは母の会より謝恩会が開かれました。        4月から、また新しい一歩を踏み出す卒園児の皆さん心からの祝福をいたします。

進級・進学間近Ⅱ

進級・進学間近Ⅱ

赤組さんが植えたチューリップの芽が伸びてきています。自分たちから進んで水やりしています。   今日は青組さんとの最後のお弁当の日です。みんな一緒にお遊戯室でいただきました。愛情たっぷりのお弁当には、お手紙がそっと添えられているときもあったんですよ。お母さん美味しいお弁当をありがとう!!!

進級・進学間近

進級・進学間近

修了式リハーサルを終え、友だちや先生とのお別れの日が近づいたまいりました。進級・進学を少しずつ実感し、期待を持っている子もいれば、不安材料になっている子もいます。自信をもって過ごせるような援助を心掛けたいと思います。   年長児 年中児・年少児   ほし組   ことり組   すみれ組給食をいただくのも今日で最後だね。みんなで食べた給食はおいしかったね。 &n … 続きを読む 進級・進学間近

お別れ会

お別れ会

今日は、青組さんとのお別れ会がありました。       はじめに、みんなでお祈りをしました。   次に、黄・桃・赤組による出し物、『キャベツの中から』の劇をしました。         黄組さんが、あおむし役。  桃組さんはキャベツ畑役。 赤組さんは、てんとうむし役となって、演じました。 最後は、みんなで大きな蝶になりました。   次は、青 … 続きを読む お別れ会

「一緒にあそぼ!」

「一緒にあそぼ!」

進級間近の赤組さんは友だちを誘い合って集団で遊ぶ姿が見られるようになってきました。「何しているの?」「ご飯の準備だよ!」「何を作っているの?」「スープが出来たよ!」「こっちで一緒に遊ぼうよ!」     「私が鬼だからね」「分かった!かくれるね」 「みーつけた!」 教師が入らなくても自分たちで遊びを進めることができるようになっています。 一人ひとりの成長を認め、大きくなった喜びと … 続きを読む 「一緒にあそぼ!」

3月カタリナピッコロ(最終日)

3月カタリナピッコロ(最終日)

今年度最終日となりました。ピッコロにお運びいただきましてありがとうございました。さて、本日のメニューは、おひなさま制作、音楽遊び、表現遊び、ピッコロ卒業式です。 『おひなさま作り』     『音楽のおもちつき』 『マラカスならそう』     『びょーん』絵本を見た後はカエル・ウサギ・ネコ・イヌ・バッタ・トビウオ・ニワトリなどの模倣遊びをしました。 &nbsp … 続きを読む 3月カタリナピッコロ(最終日)

赤組列車出発進行!

赤組列車出発進行!

3月に入り赤組さんにお友だちが増えました。「行ってきまーす!」「行ってらっしゃい!」赤組列車の出発です。 ガタゴトガタゴト♪お次はトンネルです♪   築山到着です!   「ヤッホー!ヤッホー!」桜のつぼみも膨らんできました。もうすぐ桃組さん。みんなともだち!大きくなーれ!      

園内おひなまつり会、誕生会

園内おひなまつり会、誕生会

  今日は園内おひなまつり会と誕生会が行われました。   お支度が終わった子から、持ってきた野菜の皮を剥き、包丁を上手に使って切っていました。 たまねぎを切って涙が流れるお友達がたくさんいました。     3月のお誕生日のお友だちの誕生会も行いました。 プレゼントをもらってとっても嬉しそうです!!     園内おひなまつり会では友だちと楽 … 続きを読む 園内おひなまつり会、誕生会

新入園児一日登園

新入園児一日登園

春とはいえまだ風の冷たい一日でしたね。今日は小さなお友達が幼稚園に遊びに来てくださいました。   すみれ組   ことり組     ほし組 もうすぐ桃組になるお友達、幼稚園は楽しいよ!お友達や先生といっぱい遊ぼうね!