
今年1年生になった卒園児さんが来園して在園児さんと一日交流する大切な行事です最高の『おもてなし』をするために預かりのお友だちと飾りつけやお掃除を頑張りました 「お帰りなさい」「ただいま!」満面の笑みを浮かべ1年生が帰ってきました! 「幼稚園の物が何故か小さく見える~」嬉しいね♪ ~里帰り集会~みんなでお祈りをした後は「お兄さん お姉さん お帰りなさい」「た … 続きを読む 里帰り保育
今年1年生になった卒園児さんが来園して在園児さんと一日交流する大切な行事です最高の『おもてなし』をするために預かりのお友だちと飾りつけやお掃除を頑張りました 「お帰りなさい」「ただいま!」満面の笑みを浮かべ1年生が帰ってきました! 「幼稚園の物が何故か小さく見える~」嬉しいね♪ ~里帰り集会~みんなでお祈りをした後は「お兄さん お姉さん お帰りなさい」「た … 続きを読む 里帰り保育
今日から夏季保育が始まりました長い夏休みを利用して家族で海や山などに出かけるなど普段の生活と違った経験をされたことでしょうひとまわり成長した元気な子ども達に会えて嬉しかったです 赤組 桃組 黄組 青組 プール遊び 大学食堂にて昼食 「プールが楽しかったよ!」「学食で食べた給食が美味しかったね!」「友だちと遊べて嬉しかった!」 やっぱり幼稚園ていいなでは … 続きを読む やっぱり幼稚園ていいな
今日で夏季預かり保育は最終日となりました。 今日も太陽の下で楽しく水遊びを行いました! 明日からは、夏季登園日が始まります☆ 久しぶりにみんなに会えることを、 先生たちは楽しみにしていますよ! 夏季登園日にも、 … 続きを読む 夏休み最終日!
9月1日は『防災の日』8月30日(火)~9月5日(月)防災週間です今日は預かりの子ども達と『台風』に備えて『土嚢』作りをしました 「今日はみんなで『どのう』をつくろう!」「先生『どうの』てなあに?」「災害対策に使う袋に入った土のことだよ」「台風が来る前にみんなで幼稚園を守ろう」「分かった!やろう!」 みんなが力を合わせれば幼稚園もこれで大丈夫!お仕事の後は『プール』に入り汗を流しました! &nbs … 続きを読む 備えあれば憂いなし
今日のプールでは、みんなでお魚になって 気持ちよく泳ぎました♪ ワニさん ヒラメさん ラッコさん 桃組さんも、黄組さんや青組さんのように バタ足が上手になりましたよ! きれいに白 … 続きを読む プールは気持ちいいね!
もうすぐ夏期保育が始まります今年度小学1年生になった卒園児のお兄さんとお姉さんが遊びにきてくれる日が近づいてきました預かりの子ども達は年長さんを中心に歓迎のための飾り付け製作に大忙しです 「ぼくのお兄ちゃんが来るん?」「そうよ!楽しみね!」「何をして遊ぼう!」「学食で一緒に給食を食べますよ!」「やったーーー!!!」卒園児さんにお会いできることを楽しみにしていますいっぱい遊ぼうね!待ち遠しいね!!!
今日はおばけシリーズでお馴染み『せなけいこ』さんの『おふろにいれて』を読んでお絵描きをしました子ども達は『おばけ』が大好きちょっぴり怖くてユーモラスなおはなしに聞き入りますさてどんな『おばけ』に仕上がるでしょう 「できたーーー!!!」かわいい『おばけ』がい~ぱい!今日も楽しかったね!ではまた明日ごきげんよう!
毎日暑いですねいかがお過ごしですか楽しみにしていた夏の計画が順調に実現されていることでしょう「おばあちゃんのところで花火見たよ」「おじいちゃんのお墓参りしたよ」「おばちゃんのお見舞いに行ったよ」「映画を見に行ったよ」「今治イオンに行ったよ」「ハーモニーランド行ったよ」「U.S.Jとディズ二―ランド行ったよ」「怪獣のいるところに行ったよ」???一週間ぶりに会う生き生きとした子ども達を拝見しましたら元 … 続きを読む 残暑お見舞い申し上げます
まごまご花壇に植えていたひまわりに、 とうとう大きな花が咲きました☆! ほかにもいろいろな色の花が咲きました! 青組さんの身長より高いですね! 、もも組さんは、ひまわりを見上げています。 こちらにはアサガオが植えてあります! 大学側のフェンスには、白色の「なおこアサガオ」と 紫のア … 続きを読む ひまわりが咲きました
朝早くに来たお友だちが、花壇に水やりをしていると、 美味しそうなトマトがたくさんなっているのを発見! 『あ!!あった~!!』 『こっちにもある~!!』 『この後ろに隠れてるよ~!』 美味しそうなトマトを、たくさん発見することができ、 お昼ごはんの後に、おいしく頂きました。 山に行ってみると、今度は大きなミミズを発見!! セミの抜け殻も発見しました。 暑さに負け … 続きを読む ♪と~まと ってかわいいなまえだね~