St.CATHERINE 聖カタリナ大学 短期大学部 附属幼稚

当園のごあんない

学校評価

入園案内&見学説明会

附属幼稚園園歌

お知らせ・園の日記

過去の記事はこちら

1月カタリナピッコロ

1月カタリナピッコロ

今朝は霜が降りていましたね。今日も元気にピッコロに運びいただきましてありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします。本日のメニューは『表現遊び』と『お正月遊び』です。 手遊び   音楽のおもちつき     手をつないでこんにちは   今年は『酉年』です。『ニワトリ』『ペンギン』『ツル』の図鑑を見てみんなも鳥になって表現してみました。   … 続きを読む 1月カタリナピッコロ

造形遊び(年中)

造形遊び(年中)

  今日は造形遊びが行われ、自分だけの福笑いを作りました。       黄、赤、白色の絵の具を混ぜてみました。 さあ、どんないろに変身したかな?   そう!肌色!! 自分だけのお顔の色を作りました。 次に口や鼻、目、まゆげを描き、はさみで ちょきちょき♪   自分だけの福笑いが完成!! また一緒に福笑いをして遊ぼうね☆     … 続きを読む 造形遊び(年中)

避難訓練

避難訓練

今日は防災訓練が行われました。難波女性防火クラブの方に防災紙芝居を通して災害に遭ったときにどうしたらいいか教えていただきました。    地震発生のアナウンスが流れると机の下に入って身を守りました。   揺れが収まると一斉に園庭に避難しました。   松山中央消防署北条支署の消防士さんに避難の仕方や消火器の使い方を教えていただいたり、ポンプ車の中を見せていただいたりしまし … 続きを読む 避難訓練

スケート遊び(年中)

スケート遊び(年中)

  今日は待ちに待ったスケート遊び♪ 滑れるように頑張ろうねとやる気満々!!         「たくさんこけたからおしりが痛い」言いながら、 熱心に練習に取り組む黄組さん。 たくさん練習をしたから、少しずつ滑ることができるようになったね。 また来週もスケート遊びがあるよ!! とっても楽しみだね☆         &nb … 続きを読む スケート遊び(年中)

スケート遊び(年長児)

スケート遊び(年長児)

      今日は年長さんが、伊予鉄スポーツセンターへ スケート遊びにでかけました。       さすが年長さん。先生に教わったことを すぐに覚えてスイスイ滑ることができました!                           &nbs … 続きを読む スケート遊び(年長児)

3学期始業式

3学期始業式

3学期を迎え、再び子どもたちの活気あふれる笑い声が戻ってきました。新春の喜びと進級への期待や希望を大切にし、子どもたちとともに一日一日を充実した毎日にしていきたいと職員一同はりきっております。本年もどうぞよろしくお願いします。 園児からは「縄跳びがたくさんできるように」「ブランコの立ちこぎができるように」など『頑張ること』を約束しました。 園長先生からは毎日行う『お祈り』の意味を大切にして過ごしま … 続きを読む 3学期始業式

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

冬休みは一家団らんでなごやかに過ごされたことでしょう。久しぶりに登園した預かりの子どもからは「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。」とごあいさつしてくれました。 今年も元気いっぱいの預かりさんです。 手作り凧で園庭を思い切り駆けまわりました!

カタリナフェスタ<動物園に行こう!>に参加しました

カタリナフェスタ<動物園に行こう!>に参加しました

冬休みや新しい年を迎える嬉しさでいっぱいの子どもたちです。今日は保育学科の学生による『カタリナフェスタ』が園で開かれました。おやおや、遊戯室は楽しい動物の世界に変身です。   <箱パズル>   <おもちゃ作り>   <おしゃれきりん>   <動物クイズ> 「おもしろかったね!」学生さんと楽しいひとときを送ることができました。ありがとうございました。いっぱい遊 … 続きを読む カタリナフェスタ<動物園に行こう!>に参加しました

誕生日会・園内クリスマス会

誕生日会・園内クリスマス会

    今日は、園内クリスマス会を行いました。         まずは、12月生まれのお友だちの お誕生会を行いました。 今月のお誕生日のお友だちは、4人でした。 みんなで楽しくお祝いをすることができました。   学生さんによる、ファゴットの演奏を聴きました。 初めて見る楽器に、興味津々な様子の 子どもたちでした!! &nbsp … 続きを読む 誕生日会・園内クリスマス会

学内クリスマスに参加しました

学内クリスマスに参加しました

    今日は聖カタリナ大学のクリスマスミサに、 年長児が参加させていただきました。 年中児は、年長児の発表を参観しました。   《 キャンドルサービス(女児) 》         《 宿探し(男児) 》                   … 続きを読む 学内クリスマスに参加しました