月別アーカイブ: 2025年6月
6月生まれのお友達の誕生日会を行いました。

みんなの前に座ると少し緊張している様子でしたが、自分の名前や年齢、質問に対する答えを自分の言葉で伝えられました👏

先生からの出し物は『かたつむりくん おうちさがしのたび』というスケッチブックシアターでした。
かたつむりのおうちの候補に、タコ焼きやサッカーボール、風船などが出てくるとみんなびっくりしていました!!!
無事におうちが見つかってよかったですね😊

また一つ大きくなった6月生まれのお友達、おめでとう🎂♡
これからも元気に大きくなあれ。
ロザリオ幼稚園にお出かけして、『木育』に参加させていただきました。
向かっている道中は「少しドキドキする」と話していましたが、初めてみる数多くのおもちゃを目の前にすると楽しい気持ちが溢れた子どもたち。
時間いっぱい木のおもちゃに触れながら楽しんで活動しました。

ロザリオ幼稚園の皆様、大五木材さん、楽しい活動をありがとうございました。
体育遊びを行っていただきました。
まずは『からだ☆ダンダン』を踊ってウォーミングアップです。

ラダーを使って1マスずつ走ったり、両足や横向きでジャンプをしたりしました。

次は裸足になって、足の指の力を使ってタオルを掴んだり、掴んだまま前方にあるカゴにシュートしたりしました。
指を開いたり閉じたりすることは少し難しかったようですが、一生懸命頑張りましたよ☆

楽しくてこんなに笑顔になりました😊

どの活動も楽しくて大盛り上がりですが、今回1番楽しい!とみんなが言っていたのはこちらです!
先生が振り回すボールをよけながら部屋に散らばったマーカーを集める活動です。
「全部集めなければ・・・、でも、ボールにも気を付けないと!!!」
全方位に集中し、みんなで協力してマーカーを無事に全部集めることができました。

今回も楽しい活動をありがとうございました。
次回の活動もとても楽しみにしている年中さんです♡
6月13日(金)に青組さんのみんなで園バスに乗ってプラネタリウム観賞に出掛けました☆

バスの中では「プラネタリウムって何だろう?」、「どんな場所で何を見るんだろう」とドキドキワクワクの青組さん😊
着いてみると館長さんから「星」についてのお話を聞きました。


館長さんが撮影された写真の展示ブースがあり、松山の夜空には満天の星が広がっていましたね!✨
プラネタリウムを観賞したあとはみんなでお弁当タイム!🍱
リニューアルされたコミュニティーセンターで青空の下でおうちの方に作っていただいたお弁当をいただきました😆


そして食後は館内の遊具や新しくミストも設立されており、たくさん遊び、楽しみました😊









青組さんにとって楽しい特別な1日になりました!
今度はどこにお出かけに行くのかな💭
これからも楽しい思い出たくさんつくっていこうね!😊
過ごしやすい気候の中、多くのお客様に見守っていただきながらなかよし運動会を開催しました。
年長児、年中児、年少児のみんなが今日まで頑張ってきたことを披露しました。皆様からいただいた温かな拍手が大きな自信となり、これからの園生活にも繋がっていくことと思います。
【開会式】

【かけっこ】

【競技】

【リレー】

【ダンス】

これからも附属幼稚園をよろしくお願いいたします。