今日は、足型で作ったお雛様の着物の『のりつけ』と、お雛様の顔を描きました。
子どもたちは、お内裏様とお雛様の違いに気付き「これはお内裏様」、「これはお雛様」とお話しながら可愛いお顔が描けました。
のりの使い方も上手になってきています。のりが乾くまで待っていようね。
今日は、足型で作ったお雛様の着物の『のりつけ』と、お雛様の顔を描きました。
子どもたちは、お内裏様とお雛様の違いに気付き「これはお内裏様」、「これはお雛様」とお話しながら可愛いお顔が描けました。
のりの使い方も上手になってきています。のりが乾くまで待っていようね。
今日は園内節分の集いが行われました。
先生から節分の日は、鬼に豆をまくだけでなく、これから一年みんなが健康で幸せに過ごすことができるように願う日でもあることを教えてもらいましたね。
また、今日のために制作した各クラスの鬼のお面や、豆入れの紹介を行い、制作の頑張りを認めてもらいにっこり嬉しそうな表情を浮かべていました。
園庭で「鬼は外!福は内!」の掛け声の練習をしていると「ドドドドド」と太鼓の音が聞こえてきて2匹の鬼が幼稚園にやってきました。鬼を見て、大泣きする子、果敢に立ち向かう子など、色々な姿がありました😊
しっかり豆まきをしたので皆の心の中の鬼も出ていったはずです。
附属幼稚園のお友達みんなが健康で幸せに過ごすことができますように。