今日は青組さんの保健指導を行いました。
今回の保健指導も、保育学科仲野先生に
ご指導いただきました。



今日のお話は、手洗いについてでした。
まずはじめに、みんなのいつもしている
手洗いで、どれだけ汚れがなくなっているのか
専用の液を付けて、手を洗いました。


手洗い開始!



そのあとに、ブラックライトの下に手を持っていくと…

汚れが落ちていない部分が見えました!







石鹸で洗った手にも、まだ汚れがたくさん
残っていました。
洗い残しの箇所に、シールを張貼っていくと、
なかなか汚れが落ちないところが見えてきました。






先生に正しい手洗いの仕方を教えてもらい、
実践してみました。




上手に手洗いができるようになりました。
周りの人にもおしえてあげましょうね!
今日もとても楽しい保健指導をありがとうございました。










