外遊び~どろ団子を追う~
2014-06-27 (Fri) 16:57
今日も大好きな外あそびです。
大好きなブランコや鉄棒・お砂場、
お山の奥では四つ葉のクローバーを探している子もいました。
そんな中、今日は泥団子遊びに密着しました。
昨日から作っていた泥団子。
「どこに置けば雨に濡れず、壊れないかな…」
一生懸命考えた結果、決まったのはここ!
モミの木の下です。
今日も泥団子に“白い粉”(乾いた砂)をかけて固くしていきました。
白い粉の中に埋めてみたり、バケツいっぱいの白い粉を
上から一気にかけたり、ふりかけのように少しずつかけている子もいました。
「どうして白い砂をかけたら固くなるんだろう…?」
「黒い砂はなんでいかんの?」 『濡れとる砂やけん団子が割れるんよ』
というやり取りも聞こえてきましたよ。
さらにカチカチになった泥団子。
またモミの木の下にそっと置いてありました。